高い熱交換能力+キャビテーション現象の低減=パワーUP&トルクUP
クーラントのはたらきについて⇒
冷却の工程
1.クーラントがエンジン内部から熱を奪い、ラジエーターへ流れます。
2.ラジエーター内で熱を放熱します。
3.熱を逃がした後は再び熱を奪うためエンジンへ戻ります。
1から3の働きを繰り返しクーラントはエンジンを冷却し続けています。
冷却性能の高いクーラントとは?
熱吸収力が高いクーラントが冷却性能の高いクーラントと言えます、『エンジン内部でより多くの熱を吸収し、どれだけラジエーターに運べるか』というのが冷却性能の高いクーラントのキーポイントです。
プロピレングリコールをベースとしたC72は、ラジエーターでの放熱性(熱交換)とエンジン内部での吸熱性能のスピードが早く、
水温が下がりやすい特性を持ちます。
高性能スポーツクーラントに最も求められるのはエンジンからすばやく熱を奪い、ラジエーターで瞬時に放熱するという特性です、C72はその特性を持っています。
簡単に表現すると『熱しやすく冷めやすい』性質を持ったクーラントです。
※プロピレングリコール
臭いが無い無色透明の液体。水と完全に混ざり、有機物質に対する溶剤としても優れた性能を持ち、
クーラントとして使用した場合エチレングリコールよりも腐食性が少ない。
C72は、ひとつひとつの分子構造が非常に細かい為、ウォーターポンプより発生する泡自体が小さく、そして消抱も早いため温度低下促進します。
※キャビテーション現象
流動している水などの液体の圧力が局部的に低下して、蒸気や含有気体を含む泡が発生する現象。いわゆる冷却液の泡立ちです。
キャビテーション(泡の発生)が起こると冷却性能は格段に下がってしまいます。
泡の冷却効率は液体に対して『300分の1』しかありません。
その結果点火時期やECUの設定がその車において最適の状態で走ることが出来るのでパワー、トルクUPを実感出来るようになります。
トルクが上がる為"燃費が向上した"という結果も得られています。
ただ冷えるだけでなく、性能向上に役立つクーランとです。
冷却の工程
1.クーラントがエンジン内部から熱を奪い、ラジエーターへ流れます。
2.ラジエーター内で熱を放熱します。
3.熱を逃がした後は再び熱を奪うためエンジンへ戻ります。
1から3の働きを繰り返しクーラントはエンジンを冷却し続けています。
冷却性能の高いクーラントとは?
熱吸収力が高いクーラントが冷却性能の高いクーラントと言えます、『エンジン内部でより多くの熱を吸収し、どれだけラジエーターに運べるか』というのが冷却性能の高いクーラントのキーポイントです。
プロピレングリコールをベースとしたC72は、ラジエーターでの放熱性(熱交換)とエンジン内部での吸熱性能のスピードが早く、
水温が下がりやすい特性を持ちます。
高性能スポーツクーラントに最も求められるのはエンジンからすばやく熱を奪い、ラジエーターで瞬時に放熱するという特性です、C72はその特性を持っています。
簡単に表現すると『熱しやすく冷めやすい』性質を持ったクーラントです。
※プロピレングリコール
臭いが無い無色透明の液体。水と完全に混ざり、有機物質に対する溶剤としても優れた性能を持ち、
クーラントとして使用した場合エチレングリコールよりも腐食性が少ない。
C72は、ひとつひとつの分子構造が非常に細かい為、ウォーターポンプより発生する泡自体が小さく、そして消抱も早いため温度低下促進します。
※キャビテーション現象
流動している水などの液体の圧力が局部的に低下して、蒸気や含有気体を含む泡が発生する現象。いわゆる冷却液の泡立ちです。
キャビテーション(泡の発生)が起こると冷却性能は格段に下がってしまいます。
泡の冷却効率は液体に対して『300分の1』しかありません。
その結果点火時期やECUの設定がその車において最適の状態で走ることが出来るのでパワー、トルクUPを実感出来るようになります。
トルクが上がる為"燃費が向上した"という結果も得られています。
ただ冷えるだけでなく、性能向上に役立つクーランとです。
潤滑性&クリーニング効果=車に優しいクーラント=車輌の寿命延長
車に優しいクーラント
C72は多くのクーラントが添加剤として使う消泡剤、防錆剤を極力使用せず、主原料のプロピレングリコール、そして混ぜ合わせる水の性能にこだわりました。 その結果、今までに無い冷却性能、防錆力、潤滑効果、不凍効果を持ちながらも万が一の時の安全性までも得ることが出来ました。
以下の実験は各クーラントをアルミケースに入れ熱を加え、蒸発させた後の状態を見たものです。
この実験の状況はエンジン内部が高温になったオーバーヒート時の状況と置き換えられます。
最高級プロピレングリコールを使用することにより従来のエチレングリコールと比べ潤滑性能が大幅に向上しました。C72には錆や水垢を取り除くクリーニング作用があります。また、水垢付着の防止効果もあるのでウォーターポンプ・サーモスタットなどの内部部品の寿命が延長され、あなたの大事な車を護ります。
※水垢、白錆
ラヂエターコア、エンジン内部に水垢、白錆がつくとクーラントの流れが悪くなるだけでなく熱伝導率が下がるため冷却効率が下がってしまいます。
不凍性&暖気運転短縮
優れた冷却効果を持ちながらC72本液の凍結温度は-30℃、寒冷地でも問題なく使用できます。そして熱交換性が良い為暖機運転にかかる時間も短縮できます。通常の使用にも充分に対応しています。